今月の月歌は「ネガイゴト」でした。あつこお姉さんと、ゆういちろうお兄さんが2人だけで歌っています。曲中には子供たちのシアワセそうな写真がたくさん紹介されていましたね。おかあさんといっしょ「ネガイゴト」の歌詞ネガイゴトが ひとつだけ かなうと 子育ての情報発信!おかあさんといっしょが大好き!おかあさんといっしょについて色々まとめています♪おかあさんといっしょの毎日の放送内容も、詳しくまとめています!, https://positivekosodate.net/2020/06/23/okaitsu-utanii-1980s/, -おかあさんといっしょ, 子育て 1979年より始まった。 おかあさんといっしょ今月の歌は「パンはパンでも!?」という曲でした。今回は、その曲の歌詞や作詞家さんについてご紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});「パン … nhk おかあさんといっしょ『今月の歌』楽譜特集 2021年4月の歌「1歩 2歩 さんぽ」のピアノ・伴奏譜を好評配信中! 過去の歌もリストアップしていますので、ぜひ大好きな曲を探してみてくださいね♪ !」(旧「これなあに?」)や「やぎさんゆうびんリクエスト」のキャラクター、ナーニくんや白やぎさん、黒やぎさんも登場している。, スタジオで歌うタイプの曲だが、土曜日も平日同様スタジオで歌ったため、クリップ版は2013年2月に放送されるまで作られなかった。, テレビ放送版では小林よしひさと、上原りさがセリフで参加している。クリップにも登場。CD版や番組サイトで一部試聴できたバージョンには不参加。また、作詞の「もりちょこパン」は作詞家のもりちよこのことである。, TV版とCD版では演奏時間が異なり、CD版では2番を歌った後に2番のサビを繰り返して終わる。, 映像は、2014年1月1日に放送されたお正月スペシャルのバージョンも存在し、2017年6月7日に発売された横山のメモリアルDVDにはこちらのバージョンが収録された。, 2013年度は、今月の歌の開始以降、初めて8月・12月・3月の歌が存在しない、つまり7月・11月・2月の歌が単独化されるという形式がとられた。「ポンヌフ」とは、, スタジオ版とCD・クリップ版では少し異なり、最後のフレーズの部分はスタジオ版では三谷のみだが、CD版およびクリップ版では横山も一緒に歌っている。, 今月の歌としての放送時は、前年度の地方ファミリーコンサートと、2015年3月放送の春特集の再放送のため、土曜日の放送がなかった。また、2015年11月3日に放送された、「デジタルであそぼ!おかあさんといっしょ」では、ハイブリッドキャストおよびデータ放送対応による特別版の映像が放送された。(映像は、2番と3番の一部の個所が通常と異なっていた。)番組内では2回放送され、データ放送を利用する形で、1回目は、ムテ吉、ミーニャ、メーコブ、いろいろの中から選んで、決定ボタンで画面内にシールをはる形だったが、2回目はいろいろで固定。決定ボタンで画面内にシールをはる形だった。, 10月5日から10月9日までに放送されたものは、1番のサビ部分で1か所歌詞テロップが表示されていないというミスがあった。10月10日放送分以降は該当の個所にも歌詞テロップが表示されミスは解消された。(10月26日から10月30日までの再放送分は、ミスが解消された状態で放送されている。), 三谷たくみが2016年4月2日放送分で卒業し、小野あつこにバトンタッチする。2016年3月31日放送分で新旧引継ぎが行われ三谷の卒業ソングとして上述の「ありがとうの花」が歌われた。, 横山だいすけが2017年4月1日放送分で卒業し、花田ゆういちろうにバトンタッチする。2016年3月30日放送分で新旧引継ぎが行われ、横山の卒業ソングとして、「にじのむこうに」が歌われた。, 当初はクリップ版のみだったが、小林と上原が卒業し、福尾、秋元が登場した後はスタジオで歌われるようになった。スタジオで歌う場合は歌詞テロップは出ない。, 2019年3月30日放送分を以ってたいそうのおにいさん、身体表現のおねえさんである小林よしひさと、上原りさが卒業。, 2020年4月から、この曲からの派生コーナー「そうぞうのへや」が放送されている。そうぞうの声は, 合いの手で福尾誠と秋元杏月も参加している。また、作詞、作曲のかしわは、番組卒業後初の楽曲提供。, 3月の歌が設けられ、2ヶ月続けて同じ曲が放送されるのは8年ぶり。映像は視聴者から募集した笑顔の写真が紹介されるバージョンと、福尾・秋元も登場して踊るバージョンがあり、2月は前者、3月は後者のバージョンが放送された。なお、BD、DVDに収録されるのは後者のバージョンである。, この歌は、合いの手で、福尾誠と秋元杏月が参加。また、ガラピコぷ〜と共演。出演声優がコーラスとして参加している。, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=おかあさんといっしょの今月の歌&oldid=82954392, 1998年度以前は概ね2〜5曲目(歌コーナーの最後に放送する事が多いが、今月の歌の後に更に1曲から2曲放送する事もあった)放送されるケースが多く、1999年度は日によって放送順はまちまちであった。, 2000年度 - 2004年度及び2015年度、2019年度は、番組冒頭の歌のコーナーから切り離され、番組後半に配置された。, 2005年度 - 2014年度及び2016年度 - 2018年度は原則番組の「歌のコーナー」の最後の曲として配置されるが、スタジオで歌う曲の場合は1〜2曲目に放送されることが多い。, 2012年度までは、夏・冬・春に特集が行われる為8月、12月、3月は前の月から引き続き同じ曲が放送された, 2015年度は、他の歌を放送した後に一旦別のコーナーを放送してから生活習慣コーナーと体操の間に放送された。2015年度のみ、「今月の歌」に代えて歌のコーナーの最後の曲として「今週の歌」が設置された。, 2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で6月の歌が放送見合わせとなった。7月の『ガンバラッパ☆ガンバル〜ン』は6月29日放送分から月をまたいで放送。『ブー!スカ・パーティー!』は8月の歌として披露。『ネガイゴト』は2・3月の歌として放送された。. 『今月の歌』(こんげつのうた)は、NHK Eテレのテレビ番組「おかあさんといっしょ」の「歌のコーナー」にて月替わりに披露される番組独自の童謡の総称である。「月の歌」「月歌」とも呼ばれる。 『今月の歌』(こんげつのうた)は、NHK Eテレのテレビ番組「おかあさんといっしょ」の「歌のコーナー」にて月替わりに披露される番組独自の童謡の総称である。「月の歌」「月歌」とも呼ばれる。, 1979年より始まった[1]。しかし、1986年度以降のように規則的なものではなかった。, 1986年4月から本格的にスタートした。基本的に毎月1曲、番組オリジナルの新曲が披露される[注釈 1]。1986年4月から2021年4月現在までの間で全333曲が放送されている。, 基本的に全ての曲が2分30秒以内で収まる様に構成される。これは、3歳前後の子供たちの集中力が持続するのが最大でも2分30秒位だという実験結果[2]に基づいたものである。その為、一部の曲はフルバージョンではなく、一部歌詞が省略された形で放送されている。そうした場合でも、コンサートやCD収録時にフルバージョンが披露される事がある。ただ、『ぼよよん行進曲』のように新たにフルバージョンの演奏にアレンジされ直された上で、初放送から7年後の2013年に初披露された例や『サラダでラップ』のように番組で1度もフルバージョンが披露された事がない為、2番以降の歌詞が半ば無かったような扱いになっている楽曲もある。歌の種類は豊富で、スタジオで歌う手遊び歌スタイルのものから、音楽性の高いもの、ギャグが織り交ぜられたもの、J-POP風の曲調のものなど様々である。「だんご3兄弟」(1999年1月)や「ドンスカパンパンおうえんだん」(2009年1月)など、先行シングルやシングルカットされてオリコンチャートの上位にランキングされた[要出典]曲や、「ドコノコノキノコ」のように着うたで人気になる[独自研究? 「hotワード#おかあさんといっしょ x 月歌」ツイート一覧。11月の月歌、あげあげ過ぎて見てて楽しい! ドーナッツの歌だけど、あげあげ過ぎてお兄さんお姉さんも動き回るから、全員をしっかり見きれない… [mixi]おかあさんといっしょ 今月の歌 オーことわざソング でしたっけ?今月の歌 皆さんどうですか~?? 私はどうしても『転ばぬ先の杖』だけ例えと意味が合っていないような感じがして引っ掛かってます。 テンポが速すぎて考えていられないんですけど 歌も変だけど そして だれかさんと だれかさんと だれかさんと こんにちは! あるきだしたら きみをまってる ひとがいる ほら ほら どこまでも 行(ゆ) こう おかあさんといっしょ > おかあさんといっしょの今週の歌 『今週の歌』(こんしゅうのうた)は、nhk eテレのテレビ番組「おかあさんといっしょ」にて2015年 3月30日から2016年 3月31日まで約1年間に渡って週替わりに披露された童謡の総称である。 「おかあさんといっしょ」の歴代歌兄歌姉スレ・12 ... 先月今月はあれだけどオヨヨマンより前はわりと子供向けだと思ってるが ... おさむ信者まだ生きてるのか知らないけどいつもそうやって歌兄と関係ない土俵から逃げるよな . -あつこおねえさん, おかあさんといっしょ, ゆういちろうおにいさん, 月の歌, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 【おかあさんといっしょ】歴代の体操のおにいさんをご紹介!初代は砂川啓介さん!妻はなんと初代ドラえもんの声優・大山のぶ代さん!!, 毎日親子に笑顔を届けてくれる【おかあさんといっしょ】。   メインはうたのおにいさんとおねえさんですが、 そんなうたのおにいさんとおねえさんを支える 重要な役割を担っているのが、 体操のおにい …, 今日のおかあさんといっしょ(2021年2月4日)シュールでアクロバティックなドコノコノキノコ!なつスペシャルのおつかいアリまこさんを彷彿とさせる日, こんにちは!   今週も後半に入りましたね!   今日はどんな歌でしょうか!?   ミミィちゃんも楽しみです!   目次1 スタジオでの歌:ドコノコノキノコ1.1 スタジオ以外の歌:いえ イエイ! …, 【おかあさんといっしょ】歴代の人形劇!10代目は「ぐ~チョコランタン」!どんなキャラクターやストーリー?, 毎日私達を楽しませてくれる 【おかあさんといっしょ】の人形劇。     今回は、そんな人形劇の10代目を務めた 『ぐ~チョコランタン』についてまとめてみました!     ・放送されていた期間は …, 今日のおかあさんといっしょ(2021年2月8日)スタジオでまこあづが工作!ゆういちろうおにいさんのそうぞうがトレンド入り!!, こんにちは!   また始まりました月曜日!   月曜日の曜日コーナーは、 「そうぞうのへや」ですね!   今日の「そうぞうのへや」は、 ゆういちろうおにいさんが担当で、 なんとトレンド入りしました …, 【おかあさんといっしょ】歴代の人形劇!初代は「ブーフーウー」で2代目は「ダットくん」!声優はまさかのあの人!, 【おかあさんといっしょ】の1コーナーの人形劇。   個性豊かなキャラクターがたくさん出てきて、 明るく楽しい日常の様子を描きます。   毎日楽しみにしているお子さんも多いのではないでしょうか? …, 今日のおかあさんといっしょ(2021年3月6日土)『なんだっけ! ?』ではなんとゆうあつコンビが登場!そして今週2度目の初期ゆういちろうおにいさんクリップも!, 今日のおかあさんといっしょ(2021年3月5日金)『バスごっこ』の映像が斬新!ゆうあつコンビのハーモニーが綺麗な歌が2曲続けて流れました♪やぎさんゆうびんリクエストはあの月歌!, 今日のおかあさんといっしょ(2021年3月4日)『おめでとうを100回』でまことおにいさんのジャンプがすごすぎる!プリンセスミミィではゆういちろうおにいさんが顔で全力表現!, 今日のおかあさんといっしょ(2021年3月3日)『はるがきた』でほのぼのゆうあつコンビの歌声が心に沁みる!シルエットはかせではまことおにいさん&はかせのイケボが…!!, 今日のおかあさんといっしょ(2021年3月2日)初々しい1年目のゆういちろうおにいさんのクリップが!スタジオの歌の時は、無邪気に遊ぶまこあづの姿も!. おかあさんといっしょ 子育て 【おかあさんといっしょ】今月の歌は”ネガイゴト”!クリップは久々の歌コンビ2人のみ!心温まる歌に感動の声続出! だぁれもいない海で おかあさんといっしょ 1987年9月の今月の歌 今井ゆうぞう はいだしょうこ 兄合成:ゆうぞうお兄さんのサーファーのウエストスーツのサーフィン 姉合成:可愛いしょうこお姉さんの清楚な白い夏服姿の白い傘 おかあさんといっしょの今月の歌 おかあさんといっしょの今月の歌の概要 ナビゲーションに移動検索に移動この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。 おかあさんといっしょ は 3歳のお子さんなので あんふぁん読者の皆様における、年少のお子さんをお持ちの方に限ってしまうのですが 年中さんのお子さんにもチャンスはまだあります。 2021 All Rights Reserved. おかあさんといっしょ. おかあさんといっしょ今月の歌6月(2019年)今日の歌「はらぺこカマキリ」!はらぺこカマキリの作詞はカマキリ先生こと香川照之さんで話題。おかあさんといっしょ今月の歌2019年6月(今日の歌)「はらぺこカマキリ」についてみていきます。おかあさ 特に、今月の歌「すってんすっく」は息子のツボなようで、ゲラゲラ笑いながら一緒に歌っています。 毎日、「これちゃんと見てて!!」と言われます。。 2人とも歌が好きなのは、毎日飽きずに観ている「おかあさんといっしょ」のおかげだと思います。 今日のおかあさんといっしょ(2021年2月15日)現メンバー初の”魔法のピンク”のクリップ!全員可愛すぎて悶絶!ガラピコぷ~はミルクボーイコント風のお話! みんみんが、マイコプラズマで幼稚園を休んでから、そろそろ一週間。毎日いいお天気だけど、公園へ繰り出すわけにも行かず、病院とちょっとした買い物以外は引きこもりの生活で、いい加減お互いに気が滅入ってきた。朝、いらいらしながら家事をしていると、ふと耳に飛び込んできた曲。 2020/05/01 - Pinterest で 智美 さんのボード「おかあさんといっしょ」を見てみましょう。。「cdアルバム, はいだしょうこ, しょうこ」のアイデアをもっと見てみましょう。 今日のおかあさんといっしょ(2021年3月5日金)『バスごっこ』の映像が斬新!ゆうあつコンビのハーモニーが綺麗な歌が2曲続けて流れました♪やぎさんゆうびんリクエストはあの月歌! 毎日2回もおかあさんといっしょを見るので、月歌は1ヶ月で計50回くらい聞いています 脳みそに刷り込まれるので仕事中もずっと頭で流れてます笑 11月のドーナッツのは結構お気に入りでした(私の笑) ]曲もある。歴代の出演者が作った歌や著名なシンガーソングライターや歌手が手掛けた曲[注釈 2]が採用されることもある。特に7代目うたのおにいさんの坂田おさむは、現役時代から卒業して26年経った2019年に至るまで、多数の曲を提供している[注釈 3]。歌唱は基本的にうたのおにいさん・おねえさんの2人が担当するが、1998年度まではおにいさん・おねえさんのどちらかのソロで歌われる楽曲が登場したこともある。また、2人で歌っている曲でも歌唱パートの比重がどちらかに集中している曲もある[注釈 4]。, コーナー開始後は、番組での新曲はコーナーあるいは人形劇の劇中歌にて登場する事が基本となった[注釈 5]。, 2020年度現在、「今月の歌」は平日は番組前半の「歌のコーナー」とは別枠で、ガラピコぷ〜の後に、土曜日は番組後半のビデオクリップの歌の後に放送される。1週間の途中で曲の変更は行われない[注釈 6]。, 各年度の3月[注釈 9]は前年4月 - 当年2月の歌が3月の通常放送内で放送される。うたのおにいさん・おねえさんが卒業する時には、3月の歌が登場する事があった[注釈 10]。, 1995年9月の歌「いっこ にこ さんこ しっこ」までは、映像収録はアスペクト比4:3の標準画質だった。1995年10月の歌「ちいさなおふね」以降は、ほとんどの作品でハイビジョン制作が行われる[注釈 11]。また、1993年7・8月の「ポップンポップコーン」のように、実写にアニメーションを合成するスタイルの映像では、4:3制作のものは、歌のお兄さんやお姉さん交代後も何代かは同じスタイルで収録され、サイドパネル付きで放送される場合と、初めから別の映像にする場合とがある[注釈 12]。番組本編のハイビジョン制作開始後は、実写映像に合成するアニメーションもハイビジョン制作された場合は、後代のおにいさん・おねえさんが同じアニメーションでリメイクしている事が多い[注釈 13]。また、2010年6月の歌「きらきらきらりん・みゅーじかる」まではテロップ類は画面比4:3の範囲を前提とした位置だったが、2010年7月の歌「そよそよの木の上で」以降は16:9の画面比率を前提とした位置に配置されている。, ビデオクリップに出演しているお兄さん、お姉さんが降板するとそのビデオクリップは放送されなくなるが、後年新しいメンバーで撮り直したものを放送することも多く、撮り直しされない場合でも、うたのおにいさん・おねえさん(どちらか一方の場合、双方ともの場合問わず)が続投している場合はスタジオ曲として歌ったり、ファミリーコンサートなどで披露することも多い。なおアニメーションのみで誰も出演していない場合は撮り直されず新しいお兄さん、お姉さんでカバーすることも多い。特におにいさん・おねえさんの出演最終年度に登場する楽曲は、後任のおにいさん・おねえさんにおいてもほとんど同一のスタイルで撮影される場合がある[注釈 14]。, 登場する曲は基本的に新曲のため、歌詞テロップが挿入される。1992年度までは見やすさを考慮してか、文字サイズが大きめに表示されるケースが多く、ハイビジョン収録開始前の1995年度前期分までは、テロメイヤーを使わない旧式の写真植字によるテロップ挿入も使用されていた為に、一部歌詞が傾いて表示される事もあった。幼児が習わない漢字やアルファベットが含まれることもある。出演者が現役のうちは、テロップは基本的に表示される[注釈 15]。スタジオで歌う曲の場合は、出演者が交代した後でも表示されることもある[注釈 16]。VHSでは歌詞テロップのない映像が収録され、DVDでは字幕機能を用いて表示される[注釈 17]。, テレビ放送された「今月の歌」は原則、最新ベスト(CD)・最新ソングブック(DVD)に収録される[注釈 18]。CDの場合は10月発売のため、うたのおにいさん・おねえさんが発売時点において1年目であった場合、その年度の4月 - 10月の歌が収録され、2年目以降はこれに加え前年度11月 - 3月の歌も収録される。DVDは年度を問わず4月発売のため、発売前の年度の4月 - 3月までの歌全曲が収録される。また、うたのおにいさん・おねえさんの最終年度では11月〜3月の今月の歌が最新ベスト未収録となるが、速水けんたろう・茂森あゆみ時代は番組40周年を記念してリリースされた「NHKおかあさんといっしょ いっしょにうたおう大全集40+ カラオケ10」に収録され、杉田あきひろ・つのだりょうこ以降のおにいさん・おねえさんは卒業記念のメモリアルアルバム(名称は都度異なる)が発売されており、そちらに未収録曲が収められている。また、現行の販売スタイルが確立する前に当たる坂田おさむ・神崎ゆう子時代は、現在の最新ベストに当たる「NHKおかあさんといっしょ 最新ベストヒット30」(ポニーキャニオン 1992年11月20日リリース、2019年現在絶版)に発売当時放送前の1992年12月の歌「サンシャインクリスマス」まで収録されたが、1993年に入ってから放送された「さるさるさ」と「星ひとつ」は坂田・神崎版の音源がリリースされず、速水・茂森に交代後に販売された「NHKおかあさんといっしょ 最新ベストヒット16」(ポニーキャニオン 1993年10月21日リリース、2019年現在絶版)に速水・茂森歌唱版が収録されていた。坂田・神崎版の音源は卒業から6年後の1999年に、番組40周年記念に日本コロムビアから発売された10枚入りCDボックス「NHKおかあさんといっしょ 40年の300曲」で初めて市販音源化されている。, この節においては、本格的に開始した1986年度以降のものをリスト化する。備考・脚注列の★印は先行放送の曲、☆印はスタジオで歌われる曲、♪印は「今週の歌」としても放送された曲を示す(今週の歌として放送されたときはすべて歌手は横山だいすけ、三谷たくみ)。, まれに夏特集・冬特集・ファミリーコンサート・更には通常放送やCD/ビデオの中で曲自体が先行放送・収録されるケースも存在する。「夢のなか」にいたっては、「今月の歌」として披露される1998年度より8年以上前の1990年4月に「, 現役出演者としての最後の「今月の歌」だった「星ひとつ」(1993年2・3月)は、当時一緒に出演していた16代目うたのおねえさんの, 例:1987年4月の歌「こねこのパンやさん」は、歌っているのは神崎ゆう子だけで、坂田おさむはセリフ一言のみだった。, 月末の1週間の間に翌月をまたぐ場合、基本的にはまたぐ前の時点の曲が継続される。また、新年度の放送が番組編成の関係で3月末からスタートする場合は、実際の日付が3月であっても新年度の4月の歌が今月の歌として放送される。, 7・8月の歌、11・12月の歌、2・3月の歌として扱われた。1986年11月の「えんとつをつくろう」や同年12月の「白いいき」のように、11月と12月で別の曲が放送された年もある。, なお、1991年度までは放送上、3月の歌が無く、2月単独で放送される年もあった。番組関連本などでは一貫して2・3月と一括りにされているケースが多い。1999年2月の「あつまれ!笑顔」と同年3月の「あしたははれる」のように、3月のみの「今月の歌」が登場することがあった。この記事では1991年度以前も2・3月の歌として記述する。, 反対に、続投する場合は、新年度最初の週のどこかでおにいさん・おねえさんの就任時の最初の「今月の歌」が放送される事が多いが、2017年度や2019年度の様に当該曲のクリップに出演していたおにいさん・おねえさんが卒業した場合は放送されない, 2001年10月の「あさごはんマーチ」などアニメクリップにおいてはハイビジョン化以後も制作会社の都合上標準画質制作されたものもある。2002年2・3月の「クレヨンロケット」は、アニメーションは標準画質で制作され、実写部分はハイビジョン制作となっている。, 1995年11月の歌「サラダでラップ」では、速水けんたろう・茂森あゆみから今井ゆうぞう・はいだしょうこまでの3代連続で実写と同一アニメーションの合成クリップで制作された。, お兄さんやお姉さんのない実写映像やCGアニメクリップでは、お兄さんやお姉さんが交代してから音楽の歌パートだけで撮り直した時点でテロップのない映像に切り替わる。実写で撮られたものは当然交代後に撮りなおすため、交代後のバージョンが放送された時点で歌詞テロップは挿入されない(映像又は音楽の歌パートで撮り直されたクリップの歌詞テロップは挿入される事もある。)。, 例外として、1997年6月のうたの「公園に行きましょう」は、放送当時現役だった、8代目うたのおにいさん, シングルリリース。「サンタはいまごろ」とカップリング。また、坂田のソロバージョンが存在する。, 一部の放送で3番がある。12月5日にユニバーサルミュージックからリリースされたが、フルバージョンで収録。, 森みゆきが1987年3月放送分で卒業し、神崎ゆう子にバトンタッチする。この時に当時の8代目, テレビで放送されたのは神崎のソロバージョンだが、CD音源では、坂田が歌っている箇所がある。, 映像クリップ版も存在する。月の歌では歌詞テロップは表示されない。「ひらひらひら」も同様。, この歌自体は6月の歌だが、初登場は前年12月のクリスマスコンサート。また、通常放送では1990年, この歌はTV版とCD版とで坂田と神崎のソロパートが入れ替わっている。また、ファミリーコンサートでは天野勝弘、馮智英も一緒に歌唱している。, 初登場は、同年2~3月に開催された首都圏ツアーのミニミュージカル『にじのいろとおほしさま』の劇中歌として。また、天野勝弘、馮智英も一緒に歌唱している部分がある。, 初登場は、同年2~3月に開催された首都圏ツアーのミニミュージカル『ほしぞらカーニバル』の劇中歌として。また、ファミリーコンサートでは天野勝弘、馮智英も一緒に歌唱している。, 番組登場に先立って、同年11月に発売されたCD『ふたりはなかよし グーとスー』に収録されている。, 今月の歌のクリスマスソングはこの作品が最後。歌詞テロップに漢字が多数挿入されている。また、番組登場に先立って、同年11月に発売されたCD『最新ベストヒット30』およびVHS『みんなでいっしょにクリスマス』に収録されている。, イラストクリップで、一貫しておにいさん・おねえさんの顔出し出演が無いクリップとして放送されているが、4月第1週目のみ、画面右上にワイプ挿入の形で1番を茂森が、2番を速水がそれぞれ歌う映像が合成されたバージョンが使用された。, 坂田による番組卒業後初の楽曲提供。出だしと2番のサビが2回繰り返されるバージョンも存在し、ファミリーコンサートや、次の杉田あきひろ・つのだりょうこ時代のCDバージョンに使われていた。また、2人の現役時のファミリーコンサートでは出だし及びサビの「ぼくらのロコモーション」部分をハモるのが定番だった。CDや通常オンエアでの音源では、メインパートにかぶせるように別録りのサブパートをかぶせる手法(この時は2人とも両方を歌唱)をとっており、コンサートにおいては速水がメインパート、茂森がサブパートを歌っている。, 2019年度に、オリジナル版と同じ南家こうじが手掛けたハイビジョンリメイク版のクリップが登場している。, 初回放送時はアニメーションクリップのみだったが、1997年頃に当時のメンバー(速水けんたろう、茂森あゆみ、佐藤弘道、松野ちか)による実写クリップが登場し、一時期2種類が併用されていた時期があった。メンバー卒業後は再びアニメーション版のみが放送されている。, 登場時は、標準画質制作かつスタジオでの歌に組み込まれていたのでSDサイズだったが、その後ビデオなどに使われたクリップ版はハイビジョン制作になっている。, オンエア版では3番が省略されて、1番・2番・4番が使われている。ハイビジョンサイズで制作された第1号作品。, ハイビジョン放送開始以後、さらに99年の交代以後もアニメ部分は変わっていないため、実写パートも含むハイビジョン制作作品の第1号。, この曲は、2017年3月30日放送分で、横山だいすけの卒業ソングとして、後任の花田ゆういちろうを含むおにいさん・おねえさんによって歌われた。, 1996年3月放送の春特集「おかあさんといっしょスタジオライブ 夢見れば」で先行登場。, スタジオ収録の合間の様子やエンディングの1シーンなどが映し出されている。1999年4月3日放送で卒業。4月5日放送分冒頭でお別れの挨拶をしたうえで、同日以降は杉田あきひろ・つのだりょうこにバトンタッチした。同時に松野ちかならびに, コーラスとして坂田おさむ、速水けんたろう、茂森あゆみ、佐藤弘道、タリキヨコも参加している。また、佐藤、タリはクリップにも出演している。, コーラスとして佐藤弘道とタリキヨコ、NDCキッズが参加しており、クリップにも出演している。, 2003年4月5日放送の回を以て卒業。卒業ソングとして、つのだが、「おぼえてるよ」(作詞:鈴木竹志、作曲:堀井勝美)を、杉田が、「ぼくがぼくに書いた手紙」(作詞:鈴木竹志、作曲:堀井勝美)を歌った。今井ゆうぞう・はいだしょうこにバトンタッチする。, 2005年4月2日放送分で、たいそうのおにいさんの佐藤弘道と、身体表現のおねえさんのタリキヨコが卒業。, 中西と田角はこの仕事がきっかけで結婚(中西は再婚)。発表当初は1番の歌詞のみだったが、2番の歌詞もある。2番を含めたフルコーラス版は当初は中西のセルフカバー版でのみ聴けたが、2013年のクリスマススペシャルに中西がゲスト出演した際、番組内でフルコーラス版が初披露され、翌年発売されたアルバム『みんなのリズム』に『ぼよよん行進曲(ロング・バージョン)』の名称で収録され(歌は, 2006年12月22日放送のウィンタースペシャルで先行放送。クリップも同スペシャルの映像からそのまま流用。, 3月の歌は、速水けんたろう・茂森あゆみ時代の「あしたははれる」以来9年ぶり3曲目。また、オンエア版とCD版ではパートが異なる。2008年3月28日放送の回を以て卒業。卒業ソングとして「, 今月の歌として使用された後に、別ヴァージョンの映像が放送された。そのため、映像は2種類ある。, 番組では、日替わりで名前の部分を変えて歌っていた。そのため、歌詞は12種類ある。2011年10月18日放送分で、13種目の歌詞が流れた。それに合わせてクリップ映像が変更。横山も映像に登場。サビの部分で三谷とハモっている。, 原曲は作曲者の分山によるインストゥルメンタルで、2005年発売のアルバム『同じ空の下』に収録されている。, スタジオで歌われる場合もあった。そのため、平日はスタジオ、土曜日はクリップという形での放送もあった。, 「モノランモノラン」の卒業ソングで、時計三姉妹とカカッシーを除く「モノランモノラン」登場キャラと「これなあに?」「やぎさんゆうびんリクエスト」のキャラクターのナーニくん、白やぎさん、黒やぎさんが登場。「モノランモノラン」出演声優がコーラスとして参加している。, 2013年12月11日に放送された撮り直し版のクリップは、講談社の幼児向け雑誌で販売された「おかあさんといっしょ うたのDVD」に収録された物の映像を流用している。, すりかえ仮面とすりかえ仮面の手下(初代)が登場。映像は2種類あり、月 - 水、木 - 土で一部異なる。いとうまゆ卒業後に放送された際には、新幹線映像を一部追加し、いとうが映像に出演している2番を省略したバージョンが放送された。2014年1月1日放送分(木 - 土バージョン)、同年2月13日放送分(月 - 水バージョン)では1番のサビ以降の部分の映像が撮り直され、いとう・初代手下がいたポジションに新たに上原りさとすりかえお嬢が登場している。また、新幹線映像も一部追加されている。映像自体は取り直し前の物を踏襲している。今週の歌の第1号で、その際, スタジオ版及びCD版とクリップ版ではパートが違っており、クリップ版では1番が三谷、2番が横山の完全ソロとなっている。, うたのおにいさん経験者同士の共作は本曲が初である。2012年3月31日放送分で、身体表現のおねえさんのいとうまゆが卒業。, いとうの卒業ソングとなったが、2016年3月には今週の歌として撮り直し版が放送。これは三谷たくみと「ポコポッテイト」の番組卒業に伴うものである。このバージョンでは「ポコポッテイト」の3人もコーラスで参加(クリップにも登場)しているほか、「なんだっけ?