ゴルフで飛距離を出したいけど、いつも手前に落ちてしまう…そんなあなたでも、ボディーターンの4つのポイントを習得するだけで、簡単にゴルフボールを遠くに運ぶことができます。スライスやフックが出てしまう方、もっと飛ばしたい方は必見です! ターンという言葉にとらわれてあくまでも身体を回していたのでは、皮肉なことに憧れのプロゴルファーのような美しい軌道は描けないはずです。 しかしそれでも、「ボディターン」という言葉は確かに存在している訳です。 この『ボディ8割・腕2割』の詳しい打ち方については、別記事で公開しています。 ⇒ゴルフスイング理論【ボディターンが8割重要、コツも紹介】 けっこう細かい、意識の部分までの説明となっているので、参考にしてみてください。 現在のゴルフスイングの多くはボディターンが使われています。 いわゆる横振りのスイングで、円を描くヘッドの軌道が重要視されます。 理論上は横振りのほうがヘッドが走ることは分かっていても、強いインパクトを求めると縦振りになってしまうものです。 ボディーターンのゴルフスイングで 腕を振ると言うことは この腕の動きなのである。つまり、アドレスからトップの形になるために 手を体から少し離すようにしながら 右腕を折り曲げ 左腕を少しロールさせる動きと言うことだ。 ゴルフ雑誌やプロの言葉を信じ、ずっとボディターンで練習していた私には、目からウロコでした。 身体の回転は、腕を振ったあとの結果でしかない。 まさか、ボディターンはただのイメージで、腕や手を使って打つことがスイングの肝だったなんて…。 ボールをつかまえるのに、2つのタイプがあることをご存知でしょうか。2つのタイプには歴然とした違いがあり、 フェースの開閉も違えば、 体の使い方や練習方法もまったく異なってきます。 従って、自分がどちらのタイプかを把握することが、上達の近道となるのです。 ゴルフのボディターンの間違い【振り遅れてスライスする原因は右サイドにあり】 ボディターンに挑戦しても振り遅れてスライスが出て悩んでいるという場合は今回の内容が参考になるはず … まっすぐ、より遠くにボールを飛ばすことはゴルファーの永遠の課題ですよね。ボールを正確に飛ばすためには注意するポイントがいくつもあります。今回はツア... 一口に体重移動と言っても、ゴルフのスイングには2種類の体重移動があります。①バックスイングの体重移動②ダウンスイングの体重移動今回は①の体重移動につい... 前回の記事で、体重移動には2つのパターンがあるとご紹介しました。バックスイングで右足にしっかりと体重を乗せることは、「スウェー」をなくすだけでなく... ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。. ゴルファボ TOP › 知識 › ゴルフはボディーターン!飛距離を伸ばす4つのステップ, ゴルフボールを捕まえるにはリストターンが基本ですが、ボディーターンを合わせることによって、良いゴルフのスイングになります。, ゴルフでは、右手首のコックとボディーターンを一緒に連動させることで振りが安定してきます。安定することによって、曲がることが少なくなるので、大叩きが減りスコアがどんどん伸びてきます。, 自分が、ゴルフで手打ちと感じている方は、ぜひ体の回転の使い方を身につけてみてください。, 先日アップされた「正しい手首の使い方」の記事をお読みになられていない方は先にご覧ください。ゴルフボールの捕まえ方もわかると、風にも負けない強い球を打つことができます。, ゴルフでのボディターンは、上体は右肩・左肩、下半身は右足、左足を使って、身体を回転させます。体の回転を使うことで、方向性が安定し、距離感の出しやすいショットになります。, 体を回転させることで、腰が先行して上体が捻れ、それに伴いヘッドの重みを感じ、ゴルフクラブのシャフトをしならせてヘッドスピードを上げることができます。また、手先でコントロールできないので、クラブヘッドの軌道も安定してきます。ゴルフスイングの理想的な形になります。, ゴルフでよく、身体の回転と反対の意味で使われるのが、リストの動きです。手首を意識的に使うことによって、ヘッドスピートが上がりボールが遠くに飛んでいきます。またスピンをかけたい時とか、ラフやバンカーから出すときにはとても必要です。, しかし、ゴルフでその動きを効率よくするためには、体の回転は必須です。ほとんどの方が、分けて振ってしてしまうので、スライスが出たり、インパクトの直前でしゃくったりして、思うようなゴルフスイングができていない状態です。, これから、簡単にボディーターンができる方法をご紹介していきます。しっかりカラダを使うことで、トップの位置やフィニッシュの位置も安定しくるので、振りも早くなり、ゴルフボールを遠くに飛ばすことができます。, 片手打ちにはウェッジを使います。ゴルフ練習場のティーアップしたボールを打ちます。このときゆっくりと片手で打ちます。, 短いゴルフクラブを使って練習する理由は、球と体が近いからです。遠いとどうしてもゴルフボールとの間隔が変わってしまうので、手首を使って調整しようとする動作が入ってしまいます。, ゴルフの片手打ちの注意点として、フィニッシュまでの動作を止めないということです。バックスイングを上げて、トップ、そしてダウンスイング、インパクトと動きを止めないでフィニッシュまで同じ速度で振っていきます。, その時は、フェース面は変えずに行います。あまり速く振るとバランスをくずしますので、ゆっくりと行ってください。両腕で交代して行うと効果的です。もし、片手でゴルフクラブを支えるのが無理な場合は両手でも構いません。その際も慌てずゆっくりのスピードで行ってください。, ボディーターンが出来ているかのポイントは、ゴルフクラブのヘッド。上を向いている場合は出来ている証拠です。垂れ下がっていると手で振っていますので、気をつけましょう。, ボディーターンをする時は、グリップエンドの指す方向は常に身体の中心「おへそ」を向く状態にしましょう。そうすることで、軌道から外れてクラブが遠回りすることがなく、最短でインパクトを迎えることができます。, イメージとして、クラブのグリップエンドをおへそにつけてください。グリップはシャフトを持ってください。おへそにつけてまま、振ってみてください。手ではなく身体が回るイメージができると思います。, 注意点として、フィニッシュの時のおへそは、なるべく飛球線方向に向けるようにします。そうすることでスイングアークが大きくなり遠くに飛んでいきます。, 手打ちの人は、身体を回す感覚がわからないと思います。簡単に感覚が覚えられる方法をご紹介します。, まず、アドレスを構えてください。その時、胸の前に三角形ができていると思います。その三角形を崩さないようにテークバックを上げて、トップ、インパクト、フィニッシュまでキープして振ります。最初はシャドウか素振りでもOKです。, 三角形をキープできれば、ボディーターンが出来ている証拠です。クラブフェースもスクエアに戻りますので、再現性の高いインパクトを迎えることができます。, 小平智プロもしっかりと三角形をキープしています。だから強い曲がらない球が打てます。アマチュアゴルファー必見です!, トップで「間」を作ることによって、腕より身体の回転が先行します。下半身から始動させることがゴルフスイングでは理想的です。切り返しの瞬間に右腰から左側にパワーが移り、左腕主導で振ることができます。, そうすることで、自然と下半身から回転し、上体が捻れ、打球は遠くに飛んでいきます。そしてあなたの最大飛距離が生まれます。, 腰の動きはゴルフではとても大切です。プロのレッスン動画です!飛ばしたい人必見です!, ゴルフのスイングは腕だけでも、ボディーターンだけでもうまくいきません。ボールを捕まえて、真っ直ぐ遠くに飛ばすためには、腕のスナップが必要です。また、方向性や距離感を出すには体の回転が必要になってきます。お互いのバランスが崩れると球を思い通りのところに運ぶことはできません。, ぜひ、ボディーターンもうまく取り入れて、飛距離を伸ばして次回のラウンドでは、仲間のゴルファーを驚かせてください!ゴルフコンペでの優勝、ドラコンも夢ではなくなります!!, アイテム 雨 アイテム パークゴルフ タイミング ティーショット ヘッドアップ 男子プロツアー, 3蜜回避で楽しくゴルフ!大切なパートナーと2人で行きたい南国リゾートゴルフ旅をモデルの美咲がご紹介します!, ゴルフで飛距離を出したいけど、いつも手前に落ちてしまう…そんなあなたでも、ボディーターンの4つのポイントを習得するだけで、簡単にゴルフボールを遠くに運ぶことができます。スライスやフックが出てしまう方、もっと飛ばしたい方は必見です!, https://pro-golfacademy.com/chishiki/3786. 2020.04.27 2020.05.06 ゴルフスイングの真実(上手くなる秘訣). 現役レッスンプロのみやヴぃです。 今回は、手打ちで悩んでいる方にオススメのボディターン練習法をお教えします。 実際にレッスンの際に、生徒さんにやっていただいて効果のあるものばかりなのでぜひやってみてください! その一方で、体の回転を主体にするボディターンの方式では、アームスイングと比較して心持ち体の開きが早くなります。 また、腕の振りをできるだけ抑えるイメージのゴルフスイングであるため、腕の内旋・外旋も小さくなるのが特徴です。 そこで、当然フェースが開閉する程度も小さくなるため、ボールはつかまりにくくなることになります。 ストロンググリップの場合は左手甲が上を向いているせいで閉じしろが大きくな … 飛球線に対してシャフトがクロスすると、スライスやフックなど球筋が安定しなくなるため注意が必要です... ゴルフスイングで体が流れるようであれば、グリップがヘッドよりも先行している可能性が高いです。... ここぞという時に力が入り、ボールの行方が気になりヘッドアップ、ドライバーが振り遅れ、結果は大きな... ダフリの原因を突き止めればスコアアップは確実となります。グリーン周りまでは順調にボールを運べ... アプローチの基準さえ明確でなければ、どんな方法のショットが良いか本当のところは分からないものです... キャディバッグに入っているウェッジを有効活用していますか?それぞれの打ち方を知っているようで... ユーティリティは便利なクラブで打ち方も簡単なことから、フェアウェイウッドやロングアイアンに代えて... ゴルフスイングのインパクトの時に右肩が下がるのは、ダフリの原因になります。特にドライバー... ゴルファーの皆さん、アドレスしたときスタンスの重心位置はどこなのか考えたことはありますか。何... ドライバースイングの中で、「右手で押し込む」というインパクトの仕方があります。以前は右手を使... ドライバーはまっすぐ飛ばすのが難しいクラブです。そこで曲がる球筋のフェードの打ち方を習得する... 数あるグリップの握り方の中で、なぜ自分はその握り方を選択したのかは覚えているでしょうか。... ドライバーのスイング軌道が乱れていると、打ち出すボールは荒れてしまって当然です。では正しいス... ゴルフのグリーン周りでアプローチをするとき、まずは転がすことを考えますよね。ところが、次... ドライバーやアイアンには基本的なグリップの握り方があります。もちろんそれでも数種類あるのでそ... 最近のゴルフスイングの主流はボディターンと言われていますが、実はかなり以前からこのスイングは主流となっています。, 知られるようになったのは、欧州のプロゴルファーであるニック・ファルドによるものです。, あと1歩でタイトルに手が届かないそれまでのスイングをやめて、2年をかけてスイング改造した結果、メジャータイトルを手に入れたことで注目を集めました。, ゴルフ界は飛距離重視のスイングが席巻していましたが、腰を痛める選手が続出していたこともあり、ツアープロから広まって徐々にアマチュアゴルファーにも浸透していったわけです。, ただ「ボディターン」というゴルフスイングには画一的な定義がなく、プレーヤーや時代によってそのスイングは大きく違います。, そのため「自分に合ったスイング」を見つけなければならないのが、このボディターンの特長とも言えるところです。, スイング軌道はフラットで、回転軸を中心にした払い打ちをするので、クリーンに打つことがすべてに通じるコツと言えるところです。, 一般的な回転軸は背骨を中心に両肩を回転させますが、より大きなスイングをする場合には、右足を軸にテークバックし、左足を軸にダウンスイングをすることもあります。, そうして左足に軸があると、身体の右サイドが回転しながらインパクトを迎えて、そのままターゲットと正対するフィニッシュのポーズへと繋がっていきます。, 大きなスイングをすれば、より飛距離が伸びるというメリットはありますが、一方でタイミングがずれると球筋が安定しないというデメリットもあります。, ここでは、ニック・ファルドが行った初期型のボディターンを主体に説明していきますが、現在の主流はローリー・マキロイの超捻転型のスイングです。, ネット上の動画などでマキロイのスイングを観ると、「コレは無理」とはじめる前から諦めてしまうので、とりあえず初期型でスイングのフォームを作りましょう。, 一般的には左肩を回転させて身体をねじると思いますが、回転軸を意識するテークバックのコツは右肩を引くことです。, テークバックで左肩を回転させようとすると、左肩が前に出るので少し沈んでしまうからです。, もともとアドレスでは前傾姿勢をとっているので、肩が回転するとアドレスのときよりも下がりますが、その下がる動きに背骨も同調して前屈みになってしまいます。, そこで左肩が下がると右肩が浮いて、左肩が90度回転したときに背骨は左に湾曲しています。, ゴルフクラブをフラットにスイングするときに、左肩が沈むスイングは鋭角的なダウンブローになるので、正しいスイングではないということです。, 身体の柔軟性にもよりますが、軸を中心としたテークバックの目安は、左肩がアゴの下に入る90度の回転です。, ボディターンはフラットな軌道でグリップを引き上げなければいけませんが、低いトップの位置をイメージしても高く上げてしまうものです。, 左肩が90度回転してアゴの下にあるならば、右肩は対角線上の後頭部側にあることになります。, 右肩を後方に回して左肩の対角線上まで移動させると、よほどの柔軟性がないとトップの位置を高くすることはできません。, 右肘から手首までが垂直になっていることが正しいフォームなので、あとは左肩が上がった軸を中心とした回転ができるはずです。, 後頭部の後ろにあるグリップをダウンスイングで横に振るのではなく、グリップを下に落とすようにします。, 限界まで身体をねじっているトップの位置でねじれを解放すると、グリップは自然と右腰に向かって落ちていきます。, このとき左手で払うのが一般的な払い打ちですが、ボディターンでは右手のひらで押すようにインパクトします。, 実際には瞬間的な動きなので、「押す」行為をする前にインパクトは終了していますが、そのイメージを持っているだけで左肩の回転とともに自然と右肩も回転し、フィニッシュの体勢へと繋がっていきます。, ただ右手で押すインパクトはイメージだけでは不確定ですので、ちょっとしたコツで確実にフェースを合わせていきましょう。, コックをほどいて左手甲をターゲットに向けようとすると、グリップエンドはベルトのバックルを指します。, いわゆるインパクトゾーンでは、常にベルトのバックルを指すようなゴルフスイングをすればボディはターンしていくのです。, 両腕を伸ばして、肘を曲げずに肩を回すだけのスイングをするのと、肩を回さずに腕だけでスイングをするのを比較すると、ヘッドスピードが速いのは腕振りのスイングです。, 一定の飛距離は必要ですから、この回転のスイングと腕振りのスイングの2つの動きを合わせるのが、ボディターンのゴルフスイングのコツなのです。, そのためには、右足の上に体重を乗せたテークバックから、左足に向かうダウンスイングをすることです。, 体重移動にともなって腕が振れるようになり、従来の固定された回転軸のときよりも確実に飛距離はアップするはずです。, 軸を定めて左右の肩が均等に回転するイメージを持ち、そのねじれを解放することでインパクトに繋げていくのがボディターンの基本です。, あとはコツを覚えて、飛距離アップができれば実践でも使えるスイングになることでしょう。. リストターンとボディターンはどっちが良い?【トッププロのスイングが答え!迷わない】 世界標準のスウィング ノーリストターンで飛ばす!g1スウィング 著書「科学的ゴルフ上達法』が驚異の売れ行きを見せる板橋繁プロの「g1スウィング」。ベン・ホーガンのスウィング理論に端を発するこの「g1スウィング」は我々日本人ゴルファーの知っている"スウィング"とはまったくの別物。 「いつもスライスばかり…」「インパクトが薄い…」「ボールをこすってばかり…」これは、ボディターンを意識するあまり、ヘッドの遅れを生んでしまっています。... https://pro-golfacademy.com/zatsugaku/3087. ヨシムラのボディターン理論は、肩の回転というか、左右の肩の入れ替えが、身体を回転させ、その遠心力でクラブを振ろうというもので、ヘッドと身体の間にある腕は、その遠心力で十分に振れており、あえて、腕を使う必要は無いのです。 ゴルフ理論では、『ボディターン』でスイングすることが一般的になっていますが、ボディターンだけでゴルフスイングをすると普通にスライスが出てしまいます。なぜスライスが出るのでしょうか。また、どうしたらスライスを防げるのでしょうか。それについて解説していきます。 アマチュア2人をゲストに招き、牧野プロがラウンド形式で対戦するゴルフ番組。牧野プロによるワンポイントレッスン、ホール戦略などもお届け。 [毎週更新] ... ノーコックボディターンを体にしっかり覚えこませるならコレ! ゴルフレッスンプロ(トシ)です。 今回もあなたのゴルフ上達のためによろしくお願いいたします。 前回から引き続き韓国人プロのスイングについてお伝えしていきたいと思います。 今回はキムハヌル選手のスイングを見ていきたいと思います。 ボディターンラテックス(スイング練習用具)がスイング練習機ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。 理論上は横振りのほうがヘッドが走ることは分かっていても、強いインパクトを求めると縦振りになってしまうものです。, そこで分かりやすい初期型のボディターンで、スイングのコツを覚えるようにしましょう。.